Furboが新しくリリースしたプレミアムサービス「スマートドッグ通知」で留守中の愛犬の行動をリアルタイムでお知らせします。
・ファミリー通知:家族(人)を検知すると、Furbo(ファーボ)から通知が届きます。
※詳しい検知条件については こちら
・セルフィー通知:ワンちゃんがカメラを見ると、自動でセルフィー写真を撮影され、Furbo(ファーボ)から通知が届きます。※詳しい検知条件については こちら
・アクティブ通知:ワンちゃんが動いていると、Furbo(ファーボ)から通知が届きます。
※詳しい検知条件については こちら
次の4つの手順で、「スマートドッグ通知」を有効にし、早速無料版を体験しましょう!
1.スマートドッグ通知を有効または無効にします。
2.変更を有効にするために、Furbo本体のプラグを抜いてから再度挿入します。
3.Furbo本体のライトが黄色になるのを待ちます。
4.メインメニューの [Furboについて]タブに移動してアップデートを確認します。
上記内容にご不明な点がある場合は、お手数ですが、カスタマーサポート(チャット:http://www.furbo.com/furbojpchat)までお問い合わせください。サポートスタッフが迅速に対応いたします。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。