おやつ機能を快適にご利用いただく為、推奨のおやつサイズを参考に、Furboに入れるおやつを選ぶようにしてください。
※シリアル番号はFurbo本体底面にあるシールでご確認いただけます。
▶参照画像:
Furboドッグカメラ(シリアル番号がFBTH、FBCH、FBQDまたはFBRWから始まるモデル)に入れるおやつは、直径1~1.5cmぐらいのおやつを推奨しており、毎回飛ぶおやつの数はFurboに入れられているおやつの量などにも関連性があるので、毎回一個ずつ飛ばせたい場合、少量(お薦めのサイズで10粒ぐらいで、通常サイズのボーロであれば、30個ほど)で入れてみてください。
おやつ選びに迷う場合はこちらを参考にしてみてください!
▶参照:【Furboのご利用におススメなおやつ】
※推奨のサイズではない、小粒のドッグフード等を入れると故障(詰まり)の原因になりますので、お気をつけください。
Furboドッグカメラ - 360°ビュー(シリアル番号がFBTW、FBVVまたはFBPGから始まるモデル)に入れるおやつは、直径0.5~1.8cmぐらいのおやつを推奨しております。
Furboの上蓋を開けた場所が、おやつを入れる場所です。上限ラインを超えることのないように、十分お気をつけてください。方法は以下の動画をご参照ください。
おやつの操作方法はとても簡単です!メイン画面のスクリーンショットをタップし、プレイ画面に進んでください。プレイ画面に進んだ後、画面下中央にあるおやつのイラストをスライドさせると、Furboからおやつが飛び出します。
補足情報:万が一、おやつのアイコンを画面に表示させたくない場合、一度メイン画面をタップしていただくと表示が消え、もう一度タップすると再度表示されます。一度消した状態でアプリを閉じても、再度開いた際にはおやつアイコンは自動で表示されます。
<アイコンが表示された状態>
<一度タップし、アイコンを消した状態>
関連する質問
Q.Furboから飛び出るおやつの量について
Q.Furboからおやつが出てこなくなってしまったのですが
また何かお困りの際には、下記のチャットアイコンタップし、サポートスタッフが迅速に対応いたします。
※カスタマーサービスの営業時間外の場合、メールのご返信に切り替えられます。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。