カメラ機能でとった写真や動画は自動的にスマートフォンのアルバムに保存されます。
画面左下のカメラアイコンを押せば写真機能、ビデオカメラのアイコンをタップすれば、動画機能へ切り替わります。
- ご使用前にスマートフォンの保存容量や空き容量を確認してください
- Furboアプリは画像や動画の保存の為、スマートフォンのストレージにアクセスする為、アクセスへの許可をしていただく必要がございます。許可の方法については【Furboアプリのアクセス権限の付与について】をご参照ください。
写真撮影モード: ライブストリーミング中、画面左下のカメラアイコンをタップしていただければ写真撮影ができます。
動画撮影モード: 動画撮影する場合、カメラアイコンの上にある、ビデオカメラのアイコンをクリックいただければ、動画の撮影が開始されます。
※録画は最長60秒間可能です。
※録画時アイコンは赤色になり、再度押すと撮影終了できます。
※録画は最長60秒間可能です。
※録画時アイコンは赤色になり、再度押すと撮影終了できます。
撮影した写真または録画したビデオのプレビューが画面の左側に表示されます。
タップしていただくと、プレビューが表示され、Email、またはSMSを通じて、直接お友達やご家族にシェアすることが可能です。
タップしていただくと、プレビューが表示され、Email、またはSMSを通じて、直接お友達やご家族にシェアすることが可能です。
※権限が許可されていないとシェアができませんので、下記方法にて権限の設定をしてください。
1.撮影した写真をタップし、さらに「シェア」をタップします
2.シェアできるアプリが表示されます。アプリ一覧にシェアしたいコンテンツが無い場合、「その他」をタップします
3.権限付与の画面になりますので、シェア先の権限を許可にします
また何かお困りの際には、下記のチャットアイコンタップし、サポートスタッフが迅速に対応いたします。
※カスタマーサービスの営業時間外の場合、メールのご返信に切り替えられます。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。