ご利用の前に
- 日本では2020.6.30よりFurboユーザー向けのサブスクリプションサービス「Furboドッグシッタ-」を開始し、 AI搭載モデル(底面のシリアル番号FBVV, FBPG, FBTW, FBTH, FBCHから始まるFurbo)のみに対応しております。
👉Furboのシリアル番号がFBQDまたはFBRWのモデルをお持ちの場合、Furbo Careプログラムを用意しておりますので、一度ご検討ください。 - アプリおよびファームウエアのバージョンが最新版であることをご確認ください。
【新しくFurboを設定する場合】
Furboを購入し、正常に初期設定が完了すると、Furboドッグシッターの無料トライアルを有効にできます。
※無料トライアルはお支払い情報を入力いただく必要がなく、無料トライアル終了後に自動的に料金が請求されることもございませんのでご安心ください。
<アプリ6.X.Xの操作画面>
体験を始めると、スマート通知、クラウドレコーディング、ドギーダイアリーすべての機能が含まれたFurboドッグシッターの無料トライアルがご利用いただけます。トライアル期間が終了後も引き続きFurboドッグシッターをご利用いただく場合は、定期購入が必要となります。
※無料トライアル期限内に有料プランへご登録いただいたお客様に感謝の気持ちを込めて、特典としてさらに+90日は99円の特別価格でご利用いただけます。
利用モデル:
月額プラン → 90日(99円)+ 月間分(798円)
1年プラン → 90日(99円)+ 1年間分(8,140円)
2年プラン → 90日(99円)+ 2年間分(14,360円)
※プラン料金の請求に関する注意事項:
・月額プランへのお申込みの場合、99円特別価格の請求のみは決済直後に発生し、特別価格90日間の期間が終了した後、月額料金の請求が行われます。
・1年プラン、2年プランへのお申込みの場合、99円特別価格とプラン料金を合わせた料金が決済直後に発生いたします。
※無料体験期間が終了後、ホームページの画面は下記のようになり、Furboの基本的な機能:カメラ機能(ライブ映像)、双方向会話機能(マイク・スピーカー)、飛び出すおやつ機能、*ワンワン通知はいままでのように無料でご利用いただけます。
*ワンワン通知はスマホのプッシュ通知でお知らせいたします。
【再登録の 場合】
弊社の管理ページからFurboのアカウント(メールアドレス)およびパスワードでログインするとご登録いただけます。
管理ぺーじのURL:https://furbo.com/account
※有料プラン登録後、キャンセル(解約)を行った場合、次の契約期間の自動更新を停止させることができます。利用期間中の払い戻しはございませんので、予めご了承ください。
▼関連する質問▼
Q. Furboドッグシッターを利用しない場合のFurboの機能は?どの機能が使えますか?
Q. なぜFurboドッグシッターは有料サービスなのですか?
Q. Furbo ドッグシッターサービスをキャンセルする
また何かお困りの際には、下記のチャットアイコンタップし、サポートスタッフが迅速に対応いたします。
※カスタマーサービスの営業時間外の場合、メールのご返信に切り替えられます。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。