Furboシッターとは、仕事中のあなたに代わって大切な家族である愛犬/愛猫を見守り、お留守番時の“安全”や“健康”にまつわるあらゆるリスクを察知して通知するサブスクリプションサービス(サブスク)です。
このサービスは、スマート通知、自動録画、デイリー日記などが含まれます。現時点で日本、アメリカ、カナダ、イギリス、フランス、オーストラリア、香港、台湾にてご利用が可能です。
🐶スマート通知😸
-
行動に関する検出項目
-
アクティブ通知 - 愛犬/愛猫がアクティブであることを検知したとき、または愛犬/愛猫のかわいいセルフィーを記録したときに通知する機能です。常にAI検出の精度を向上させながら、ドッグカメラのみ対応する下記のベータ機能もリリースしています。
- ランニング通知🐶 愛犬が走り回っている可能性があるときに通知します。
- モグモグ通知🐶 愛犬が何かを噛んでいる可能性がある場合に通知します。
- トイレ通知🐶 愛犬がトイレに行った可能性があるときに通知します。
-
アクティブ通知 - 愛犬/愛猫がアクティブであることを検知したとき、または愛犬/愛猫のかわいいセルフィーを記録したときに通知する機能です。常にAI検出の精度を向上させながら、ドッグカメラのみ対応する下記のベータ機能もリリースしています。
-
-
嘔吐通知(新公開) - ペットの嘔吐の可能性についてお知らせします。AIが実際の映像を学習・
解析して通知するため、 まだ学習が足らず精度が低い可能性があります。 嘔吐通知も含めすべての新機能において、
Furboシッターは検知精度を改良するために、 より多くの実例と時間を必要とします。まだ学習が不足し、 別の行動を嘔吐として誤検知している可能性があります。 以下が主な誤検知の例です: - 口から食べ物・おもちゃが出る
- 噛む、食べる、匂いを嗅ぐ、下を向くなどの類似行動
- 地面に嘔吐物に似た模様や影ができる
-
嘔吐通知(新公開) - ペットの嘔吐の可能性についてお知らせします。AIが実際の映像を学習・
-
音に関する検出項目
-
ワンワン警戒/ニャンニャン警戒通知 - 愛犬1分以上吠えた時に通知する/愛猫が1分以上鳴いた時に通知する機能です。
-
ワンワン通知(泣き声)🐶 愛犬が泣いている時に通知します。
-
ワンワン通知(遠吠え)🐶 愛犬が遠吠えしている時に通知します。
- 緊急ホーム通知 Furboが火災/ガス漏れ通知、またはあなたの家で鳴っている他の警報の音を検出するとき通知します。
-
ワンワン警戒/ニャンニャン警戒通知 - 愛犬1分以上吠えた時に通知する/愛猫が1分以上鳴いた時に通知する機能です。
-
Furboの接続状態に関するお知らせ
- Furbo コネクション - FurboがWi-Fiに接続または切断された時や電源ON/OFF時に通知します。
🐶自動録画😸
Furboは“犬”/“猫”に関連したシーンを検出し、15秒間の動画で記録します。動画は検出されてから24時間アプリに保存され、ダウンロードや削除は手動で行えます。
▶ご参照:自動録画の削除方法は?
🐶デイリー日記😸
Furboは愛犬/愛猫の一日の可愛らしい一瞬だけを記録し、60秒のタイムラプス動画で一日の様子のダイジェストを確認できます。 デイリー日記は午前7時から午後7時までの間に記録したイベントが含まれ、アプリ内では一週間分が保存されます。一日に100を超えるイベントが記録された場合、最初の100のイベントが記録されます。
🐶ON/OFFスケジュール機能😸
FurboのON/OFFをスケジューリングさせることができます!愛犬/愛猫を見守りたい時間の設定をすればスケジュールに合わせ、Furboが自動的にON/OFFになります。
選択した時間帯のみイベントを検出し録画されるため、通知を減らすこともできます。
また何かお困りの際には、下記のチャットアイコンタップし、サポートスタッフが迅速に対応いたします。
※カスタマーサービスの営業時間外の場合、メールのご返信に切り替えられます。
🐾サポートセンター営業時間🐾
月~金 10:00~17:00 (祝日・年末年始を除く)