自動録画の動画が0秒になっています (0s):
- アプリを完全に閉じます(バックグラウンドにも残らないようキャッシュの削除を行います)
- Furbo本体のコンセントを抜き30秒ほどしたら再度挿し直します
- Furboをルーターの近くに設置します(壁などの障害物がないように設置してください)
- アプリにてWifiのリセットを行います。(操作完了後、しばらく様子を見てください)
- Furboアプリを起動し、ホーム画面にて右下のメニュー(横三本線)をタップします。
- 「カメラ設定」にてカメラ名を選び、「Wi-Fiをリセット」を選択し、アプリに沿って操作を行います。
上記操作の結果については、操作後に撮影された自動録画に影響いたします。既に記録された自動録画の動画には影響しませんのでご注意ください。
画面がフリーズし、音声のみが聞こえる場合:
- アプリを完全に閉じます(バックグラウンドにも残らないようキャッシュの削除を行います)
- Furbo本体のコンセントを抜き30秒ほどしたら再度挿し直します
自動録画の保存中にエラーが発生した場合:
ダウンロードした自動録画の動画はデバイス(スマートフォンまたはタブレット)のアルバムに保存されますが、アルバムに保存されない場合や保存中にエラーが発生した場合には、下記手順で操作をお試しください。
- デバイスのアクセス権限が許可されているかご確認ください。
▶ご参照:Furboアプリのアクセス権限の付与について - デバイスの容量は足りていますか?動画を保存するのに十分な容量が残っているかご確認ください。アプリを完全に閉じます(バックグラウンドにも残らないようキャッシュを削除してください)
- Furbo本体のコンセントを一度抜き30秒ほどしたら再度挿し直します
- Furboのステータスランプが黄色になったのを確認し、再度保存を行ってみてください
万が一、以上の内容で現象に改善がみられない場合、お手数ですが、下記のチャットアイコンタップし、カスタマーサポートまでご連絡ください。サポートスタッフが迅速に対応いたします。
※カスタマーサービスの営業時間外の場合、メールのご返信に切り替えられます。
🐾サポートセンター営業時間🐾
月~金 10:00~17:00 (祝日・年末年始を除く)