確認事項:
- 愛犬/愛猫の毛の色が周りのものと一体化されていないこと
- 日中に発生する場合、部屋中に日光を十分に取り込んだ明るくするようにしてください
▶ご参照:Furboの設置場所について
以上の原因が排除された場合、下記の原因も考えられます。
・イベントの検出条件に満たさないこと
・デバイスの設定が原因によるもの
<全種類の動画が検出されない時の操作手順>
- スマート通知を無効にします。
- アプリを完全に閉じます(バックグラウンドにも残らないようキャッシュの削除を行います)
- Furbo本体のコンセントを抜き30秒ほどしたら再度挿し直します
- Furboをルーターの近くに設置します(壁などの障害物がないように設置してください)
- スマート通知を有効します
-
アプリにてWifiのリセットを行います。(愛犬/愛猫の動きがあった場合、すぐ操作結果をご確認いただけるかと存じますが、一時的な改善ではないことを確認するため、24時間~48時間で様子見ることをおすすめします。)
- Furboアプリのホーム画面にて左上のメニュー "☰"をタップします
- 設定を開きます
- リセットWiFiを選択します.
-
アプリに表示される手順に沿って設定を開始します
<アクティブやセルフィなど特定な種類の動画が検出されない時の操作手順および必要情報>
以下の情報とともに一度カスタマーサポートまでご連絡ください。サポートスタッフが迅速に対応いたします。
1. 現象発生日時(例:7/21 10:48など)
〔 〕
2. アクティブやセルフィなどほかのカテゴリの下に検出の有無
例:嘔吐の映像はアクティブの中に記録された
2-1. ほかのカテゴリーの下に検出があった場合、動画の確認画面中に正しいカテゴリーを選択し、精度向上にご協力いただけましたら幸いです。
2-2. ほかのカテゴリーの下に検出がなかった場合、検出されなかった愛犬/愛猫の行動を確認できるサンプル動画(20MB以下)のご提示(Furboのライブ映像からお撮りください。)
3. 現象発生するFurbo本体底面のコード番号シールの画像
※「MAC~」始まる英数字の並びがはっきり映っている画像にてお送りいただきたく存じます。
※カスタマーサービスの営業時間外の場合、メールのご返信に切り替えられます。
🐾サポートセンター営業時間🐾
月~金 10:00~17:00 (祝日・年末年始を除く)