Furboドッグカメラを設定時、「Furboに接続できません」のメッセージが表示される場合、FurboとBluetooth(スマホ)の接続時に何らかのエラーが発生している可能性がございます。
※Furboを電源に差し込んでいただいた際、最初に白色ランプに点灯しますが、問題ありません。その後数分ほどお待ちいただくと、ランプの色が緑色点灯に変わります。
🐶ステータスランプの色が緑色点灯にならない場合🐶
(A)クリップやピンなどの先が細いものでFurbo本体裏にある小さい穴の奥まで(リセットボタン)差し込み、現在のステータスランプの色から白色ランプに変わるまで40秒ほど長押ししてください。
Furbo本体のライトが緑色に点灯するまでしばらくお待ちください。
※操作(A)で改善されない場合、(B)へお進みください。
(B)一度Furboのアダプターを他のアダプターに変えてみてください。
※ランプの色が緑色点灯に変わったのを確認できたら、再度操作をお試しください。
🐶Furbo本体のステータスランプ色が"緑色点灯"なのに接続できない場合🐶
1. スマホの「設定」より、Bluetooth機能を一度OFFにしてから、スマホの再起動を行います。
2. Furbo本体の再起動(コンセントを抜き30秒ほどしたら再度さし直します)
※数分ほどお待ちいただくと、ランプの色が緑色点灯に変わります。
ランプの色が緑色点灯に変わったのを確認したら、再度操作をお試しください。
3. デバイス(スマートフォンまたはタブレット)の再起動を行います
4. 可能な場合、他のデバイス(スマホまたはタブレット)で操作を行ってみてください。
🐶操作を試しても改善しない場合🐶
以下の情報とともに一度カスタマーサポートまでご連絡ください。サポートスタッフが迅速に対応いたします。
①現象発生時のステータスランプの色が確認できる画像
※色が分かりやすいように、白い紙の上などで撮影してください
②エラー画面または操作が止まってしまっている画面のキャプチャ(スクリーンショット)
③手元にあるFurbo本体底面のコード番号シールの画像
※英数字の並びがはっきり映っている画像を送ってください。
④Wi-Fiルーターのメーカーと型番可能でしたら、ルーター底面のコード番号が分かるシールを撮って添付してください。)
また何かお困りの際には、下記のチャットアイコンタップし、サポートスタッフが迅速に対応いたします。
※カスタマーサービスの営業時間外の場合、メールのご返信に切り替えられます。
🐾サポートセンター営業時間🐾
月~金 10:00~17:00 (祝日・年末年始を除く)