よくあるご質問
    Furboドッグカメラと360°ビューの違い
    (ハードウェア)   ★本体底面にあるリセットボタン(ツールなしに素手で操作可能) ★改良したおやつ機能の構造および蓋の軽量化 ★進化した暗視機能   (ソフトウェア) さらに読み込む
    Furboドッグカメラ360°ビューの設置場所について
    基本的には、ワンちゃんがいつもいることの多い室内のスペースにFurboを置いてください。お庭など直射日光が当たったり、雨に濡れたりする場所は避けてください。 Furboドッグカメラ360°ビューは回転機能を実装。リビングの隅に設置すれば、部屋全体を見渡すことが可能です。 また、Furb... さらに読み込む
    Furboドッグカメラ360°ビューは充電式ですか
    Furboドッグカメラ360°ビューは充電式または電池式ではございませんため、付属品のACアダプターでコンセントに繋いでいただく必要がございます。また、電源を差し込んだ状態を基にデザインしているため、コンセントを繋いだままでも危険性はございませんのでご安心ください。 本体の電源を入れたままの状... さらに読み込む
    機種変更またはスマートフォンを変更した場合
    携帯(スマートフォン)を機種変更をされた場合でも、既存のFurboアカウント(同じメールアドレスおよびパスワードでログイン)をお使いいただくことが可能です。 ただし、万が一パスワードを忘れてしまった場合等、パスワード変更のご案内メールはFurboにご登録いただいているアカウント(Eメールアドレ... さらに読み込む
    チュートリアル/ 初期設定後おやつの練習画面の表示
    Furboのおやつ機能に関する基本操作に慣れるために、初期設定完了後、おやつを飛ばすチュートリアル画面が下記のように表示されます。 上記の画面を消すには2-3回おやつを飛ばしていただき、チュートリアルを完了させてください。 参照: また何かお困りの際には、下記のチャットアイコンタッ... さらに読み込む