対象モデル:Furboドッグカメラ360°ビュー
(シリアル番号がFBTW、FBVVまたはFBPGから始まるモデル)
※シリアル番号はFurbo本体底面にあるシールでご確認いただけます。
※各部品の名称については下記画像をご参照ください。
- Furboドッグカメラ - 360°ビューではおやつのつまりを防ぐため、自己修復機能が搭載されています。
- 10秒間におやつ機能がうまく作動できない場合、おやつの詰まりを解消するため、プロペラは自動的に2秒ほど逆回転してから、再度正常動作への復帰を試みます。
自己修復機能で問題解決できない場合、下記操作をお試しください。
- おやつが詰まった場合
- Furbo内に入れているおやつは全て取り出してください。おやつの屑も掃除し、取り出してください。
- 上下左右に振って、詰まったおやつがあるかどうか確認し、取り出してください。
※改善が見られない場合は3へ - 筆など細長いものでプロペラに突っ込み、詰まったおやつを掃除します。(シャッターを突っ込まないようにご注意ください)
- 再度上下左右に振って、詰まったおやつや屑があるかどうか確認し、取り出してください。
- アプリでおやつの操作を行ってください。(数回程度)
【対応するおやつのサイズ】
※アプリ上からもおやつのサイズに合わせて、設定することができます。
ホーム画面の右下にある「メニュー」→「カメラ名」→「おやつの大きさ」
🐶操作を試しても改善しない場合🐶
以下の情報をご添付のうえ、カスタマーサポート<support.jp@furbo.com>までご連絡ください。
サポートスタッフが迅速に対応いたします。
1. 発生現象がわかるような【動画ファイル】(20MB以下)
2. 現象発生する前後に行われた操作の詳細
3. ご利用いただいているおやつの大きさや形状が確認できる画像
4. Furbo本体底面のコード番号シールの画像
※「MAC~」始まる英数字の並びがはっきり映っている画像をお送りください。
5. 購入時の決済メールもしくは注文番号がわかるような画像
何かお困りの際には、下記のチャットアイコンタップし、サポートスタッフが迅速に対応いたします。
※カスタマーサービスの営業時間外の場合、メールのご返信に切り替えられます。
🐾サポートセンター営業時間🐾
月~金 10:00~17:00 (祝日・年末年始を除く)