※対象モデル:Furboドッグカメラ(シリアル番号がFBQD, FBCHまたはFBTHから始まるモデル)
シリアル番号はFurbo本体底面にあるシールでご確認いただけます。
※すでに1台のスマホにて初期設定が完了し、2台目のスマホで設定しようとしている場合は家族または複数人でのご利用についてをご参照ください。
通常、新しくご購入いただいたFurbo(回転しないモデル)で初めて電源を入れた際、Furboのランプは白く点灯します。
約1~3分後にランプが緑色点灯へ変わってから最初の初期設定が可能となります。
電源を入れた後にステータスランプが点灯しない(電源が入らない)場合やランプの色が緑色点灯に変わらない場合は、一度Furbo本体電源の入れ直しをお試しください。
※Furboの電源プラグをそっと抜き、30 秒待ってから再度差し込みます。
万が一、本体電源の入れ直しをしても改善しない場合は、引き続き以下の操作をお試しください。
1. 挿し口の緩みまたはUSBケーブルやアダプターに損傷がないか確認してみてください。
2. 別の箇所のコンセントに差してみます
3. Furbo付属のUSBコードを、他のUSBケーブルに替えてみる。
※一部のAndroidのケーブルで代用いただける場合もございます(他のUSBケーブル+Furbo付属のアダプターで試す)
4. Furbo付属のアダプターを一旦ほかのアダプターに替えてみる。
※スマホのアダプターにて代用いただけます。 (Furbo付属のUSBケーブル+他のアダプターで試す)。
5. Furbo本体のリセット
<操作方法>
クリップやピンなどの先が細いものでFurbo本体裏にある小さい穴の奥まで(リセットボタン)差し込み、現在のステータスランプの色から白色ランプに変わるまで40秒ほど長押ししてください。
※いずれの操作でランプが緑色点灯に変わった場合は、Furboの初期設定を再度行います。
▶ご参照:Furboドッグカメラの初期設定方法
【必要情報】
※「MAC~」始まる英数字の並びがはっきり映っている画像をお送りください。
※注文確認のメールや注文番号を紛失した場合、保証の対象外となりますので、予めご了承ください。
👉Furbo製品の永久保証について
関連する質問:
Q. Furboドッグカメラのランプの色は、それぞれ何を意味していますか?
また何かお困りの際には、下記のチャットアイコンタップし、サポートスタッフが迅速に対応いたします。
※カスタマーサービスの営業時間外の場合、メールのご返信に切り替えられます。
🐾サポートセンター営業時間🐾
月~金 10:00~17:00 (祝日・年末年始を除く)