一つのアカウント(メールアドレス)で4台までのカメラを管理することができます。
複数の方でご利用いただく場合は、みなさま 同じアカウントでログイン していただく ことが必要です。
▶ご参照: 家族または複数人でのご利用について
すでにFurboカメラおよびFurboシッターの利用中のお客様は下記手順で初期設定してください。
※有料サービス『Furboシッター』を2台以上(最大4台まで)のカメラで利用する場合はプロプランのご登録が必要となります。詳しくは ベーシックプランとプロプランの違い をご参照ください。
<操作の前に>
ACアダプターは付属しておりません、標準的な「5V/2A」の電源アダプターをご利用ください。
急速充電、2口タイプのものは「5V/2A」より出力が高くなっている場合が多いので必ずご確認ください。
出力の合わないものは故障の原因となりますため、使用しないでください。
正規のアダプターをご希望の場合は、弊社のAmazon公式ページよりご購入いただけます。
▶︎アダプター(Amazonページ)
1. ホーム画面にて+マーク をタップします。
2. 「Furboミニ」を選びます。
3. デバイスのBluetooth機能をONにします。
4. Furboミニの電源を入れ、本体ランプが黄色点滅になるまでお待ちください。
5. 「Bluetooth経由でFurboミニを探す」と表示されたら、Furboミニの初期設定が始まった状態になります。
6. Furboに接続するご自宅のWi-Fi名(SSID)を選択してください。
※2.4GHzのSSIDに接続することをご確認ください。
※ご利用のルーター機は2.4GHz帯と5GHz帯、両方対応する場合、2.4GHz帯のSSIDをお選びください。
7. 設定が完了するまで、しばらくお待ちください。
8. 設定完了!
「次へ」をタップし、Furboミニの利用を開始しましょう!
万が一、7.の操作後にエラーメッセージが表示される場合は、表示されるメッセージ内容に応じて下記をご確認ください。
また何かお困りの際には、下記のチャットアイコンタップし、サポートスタッフが迅速に対応いたします。
※カスタマーサービスの営業時間外の場合、メールのご返信に切り替えられます。
🐾サポートセンター営業時間🐾
月~金 10:00~17:00 (祝日・年末年始を除く)