製品モデル:Furboドッグカメラ360°ビュー
(シリアル番号がFBTW, FBVVまたはFBPGから始まるFurbo)
※本体底面にあるシールでご確認いただけます。
Furboには暗視機能搭載されており、部屋が暗いときや、夜間に十分な照明がないところの映像でも、暗視モニターを通じて、ワンちゃんの様子見ることができます。
※Furbo本体の上方、カメラのすぐそばにある赤いランプは、暗視機能作動時に光る赤外線のLEDで、夜中に点灯されるのは正常動作となりますので、ご安心ください。
▶ご参照:Furboのセキュリティについて
- Furboアプリのホーム画面の右下にあるメニュー (☰) をタップします。
- カメラ名を選び、「暗視機能」をタップします。
-
希望の設定を選択します。
- 自動切替:お部屋の明るさが少なくなった場合に自動的に暗視機能に切り替わります。
-
白黒暗視モード:部屋の明るさに関係なく、常に暗視機能がオンの状態で画面は白黒となります。
※参照画像:
-
カラー暗視モード:部屋の明るさに関係なく暗視機能は作動しないようになります。
※微光の状態でカラー暗視モードが作動し、暗闇でも愛犬の姿をはっきりと確認することができますが、明るさが足りない場合、ライブ映像の画面が真っ黒になる場合はございますため、「自動切替」で設定することをお勧めします。
※参照画像:
関連する質問:
また何かお困りの際には、下記のチャットアイコンタップし、サポートスタッフが迅速に対応いたします。
※カスタマーサービスの営業時間外の場合、メールのご返信に切り替えられます。
🐾サポートセンター営業時間🐾
月~金 10:00~17:00 (祝日・年末年始を除く)